2007年3月3日
パソコンや携帯電話機の画面上に映し出されたロボットに話しかけるだけで、インターネット上でブログができる創作ソフトをNECが開発した。編集の手間がかからないため、ブログを始めたい初心者には朗報だ。NECは08年度の実用化をめざしている。
NECが開発した対話型ロボット「PaPeRo(パペロ)」の対話技術と、会話を文章化する音声認識技術、さらにその内容からキーワードを抽出して関連のイラストやBGMなどの素材を表示する独自技術の3技術を組み合わせた。
パソコンで利用する場合は、集音マイクを取り付け、画面上のパペロの指示に従ってブログ編集を進める。キー操作の手間が省けるほか、会話によってイラストや映像、音楽などの素材をウェブで検索して自動添付することもできる。
総務省の推測では、国内でのブログ利用者数は07年3月末には延べ約782万人、市場規模は約1377億円。市場拡大をにらむNECは「ソフトの導入で、『関心はあるが、ブログ作成は難しい』と考えている人の意識のハードルを下げたい」と話す。